生活

スポンサーリンク
生活

話題の軽くて丈夫なエコバッグ「NANOBAG」を買ってみたレビュー

2020年7月1日に有料化されたレジ袋。 今までタダでもらっていたレジ袋に、わざわざお金を払うことに抵抗があるというのが正直な気持ちです。決してエコに関心があるわけではないのですが、コンビニやスーパーに行くときは必ずエコバッグを持っていきま...
生活

アベノマスクの活用方法は、自宅で乾燥予防濡れマスク

外出したときに、アベノマスクをしている人をほとんど見かけません。 おそらく、タンスの奥に眠っているのではないでしょうか。 我が家でのアベノマスク活用方法をご紹介したいと思います。 濡れマスクとして活用 アベノマスクは、上記写真の通り間が空い...
生活

オリンピア「アカリーナ」を購入 水耕栽培器で野菜作りに挑戦-その1

家庭で水耕栽培に挑戦しようと思い、水耕栽培器を購入しました。 インテリアに合うように、白くておしゃれな水耕栽培器を探していると、オリンピアのアカリーナがちょうどイメージ通りでした。 床に直置きするのは、なんとなく見た目も良くないので、アクリ...
生活

DUUX空気清浄機ブライト PM2.5が危険レベルに!?対処法

坂上通販で購入したデュクス空気清浄機ブライト。 家に居ることが多い私にとってはとても心強いアイテムのひとつです。 ある日突然、PM2.5が危険レベルに! なんと、PM2.5の値が、「892」という危険レベルに達しているではありませんか! か...
生活

骨盤スリムスタイリーエアーを買って使ってみた感想

とにかく通販にハマっています。 「芦屋美整体 骨盤スリムスタイリーエアー」を買って約1年になります。 坂上通販でも紹介されていますが、お店によって価格差が結構あったので、最安値のネットショップを探して購入しました。 購入して1年くらい、毎日...
生活

サントリーのセサミンから、5-ALAを飲むことにした理由

毎日の健康管理のために、サプリメントを飲んでいます。 ここ数年間は、サントリーのセサミンを愛用していました。 セサミンを飲むのをやめた理由 セサミンを飲もうと決めた理由は、だいぶん前のことなので正確には覚えていません。確か、1世帯1つ限定で...
生活

風呂掃除電動ブラシ「ターボプロ」を使ってみた体験談・使い方のコツ

テレビショッピングを見ると、ついつい欲しくなってしまう性格。 木村拓哉さん主演のHEROで久利生検事が通販オタクですが、そこまでは行かずとも通販番組には心を持っていかれます。 余談ですが、 久利生検事が通販オタクという設定は木村拓哉さんのア...
生活

ダイソンのヘッドの滑りが悪くなった原因を解明

長年ダイソン掃除機を使っていて、ヘッドの滑りが悪くなってきました。 フローリングで掃除機をかけると滑りが悪く、押すのに力がいります。 ヘッドの滑りが悪い原因を特定 なぜだろう、と思いヘッドの接地面を見てみると、フェルト(モール)が剥がれてい...
生活

テレビを買い替えるタイミングはいつ?それはキャッシュバック当選

我が家のテレビはプラズマで、買った当時は1インチ1万円と言われた時代でした。 今の時代、ネット接続は当たり前なのに、うちのテレビにはHDMI端子が無くキャストもできないので、ひたすら地デジを見る毎日です。 たまに、電球や電池を買いに電気屋さ...
生活

ニトリのアーチ形ハンガーが最高!総入れ替えしてみた感想

我が家ではこれまでクリーニング店で使用されているプラスチック製のハンガーを使っていました。 服を長期間このハンガーにかけていると、肩の部分にハンガーの形が付いてしまい、着れなくなることもありました。特にニットなどは肩の所がとがってしまい、と...
スポンサーリンク